「桃太郎が三三七拍子で爆笑リズムに!?」
ガタロー☆マン(漫☆画太郎)が仕掛ける新シリーズ第一弾『ピピピピ♪ピーチボーイ』は、リズムとギャグ満載の新感覚リズム絵本です。
ページをめくるたびノリよく笑える展開で、子どもも大人も一緒に盛り上がれるライブ感あふれる一冊。
📖 この絵本との出会い
ガタロー☆マン作品の最新作!ピーチボーイは訳して桃太郎?応援団みたいな表紙に確実に面白いに決まってる!「桃太郎がこんなテンション!?」と興味津々。
読み始めると三三七拍子のリズムで繰り出される言葉遊びに、親子でノリノリに。
「ピピピピ♪」と声を出しながら一気に物語に引き込まれました。
📚 こんな場面におすすめ
- 🎉 家族で盛り上がる読み聞かせに
- 🎶 リズム遊びが好きな子に
- 😂 笑いながら楽しく読みたい夜に
- 📚 図書館で新感覚絵本を探している時に
- 🎧 声優の読み方モデルも活かしたいとき
📘 絵本の内容
『ピピピピ♪ピーチボーイ』(笑本おかしばやし1/誠文堂新光社)は、桃太郎をベースにしつつ、三三七拍子のリズムでテンポよく進む新しい桃太郎版です。
内容は桃太郎ですが、絵のタッチはガタローマンさん特有の独特な絵になってます。文字はすべて三三七拍子のリズムで読むように書かれています。
七拍子のリズムに乗って親子で声に出して読む楽しさと面白さが倍増する絵本になってます。
👨 パパの感想

三三七拍子に合わせて読んでいるとまるでお祭りで桃太郎を応援する様な感覚で読むことができ、今まで読んだことない新しい笑本でした。
テンポが良くて大人も自然と声が出ちゃいます。読み聞かせの練習にもとても良いです。
👦 ぼく(7歳)の感想

ピピピピ♪のところがめっちゃ楽しい!ピーチボーイって桃太郎の事なんだね。
パパと一緒にリズムにのって読んだらすごく楽しかった。
1人で読むときも自然とリズムに乗って読んでた。自然と体も動いちゃうよ!
息子はリズムを覚えて繰り返し声を出し、記憶するほどハマっていました。
⭐ 絵本レビュー評価(5段階)
評価項目 | ★ |
---|---|
テンション・ノリ | ★★★★★ |
リズムの楽しさ | ★★★★★ |
ギャグのキレ味 | ★★★★☆ |
読み聞かせのしやすさ | ★★★★★ |
親子の対話促進 | ★★★★☆ |
🔍 まとめ
『ピピピピ♪ピーチボーイ』は、大人気桃太郎をガタロー☆マンが三三七拍子リズムで再構成した革新的な絵本です。
笑本の字はとても大きくて読みやすいので子どもだけでも簡単に読むことができますし、読みながら声に出すことで、リズム感とテンションが自然に高まり、親子で笑って一体感を味わえます。
我が家では体三三七拍子リズムで体を動かしながら読みながらで家族で大爆笑でした。
リズム絵本に挑戦したい家庭やリズム遊びが好きな子にぜひおすすめの一冊です。
📝 絵本データ
- 書名:ピピピピ♪ピーチボーイ
- 作:ガタロー☆マン(漫☆画太郎)
- 出版社:誠文堂新光社
- 発行年月日:2025年5月7日
- ISBN:978-4-416-52499-2
- 判型・頁:A4変判/48頁
- 対象年齢:3歳~小学生
作者:ガタロー☆マン(漫☆画太郎) 出版社:誠文堂新光社 書名:ピピピピ♪ピーチボーイ
コメント