【おだんごとん ガタローマン】大爆笑!ナンおすすめ絵本レビュー

おだんごとん ▶6〜8歳向け絵本

「おだんごとん」って何!?読み始めた瞬間から子どもが夢中に!
『おだんごとん』は、言葉のリズムと言い間違いの面白さがあふれる、親子で笑いながら楽しめるおつかい絵本です。

7歳の息子も「ケンちゃん、うっかりしすぎ!」と大笑い。
この記事では、親子のリアルな感想5段階評価図書館でも探しやすい絵本データをまとめて紹介します!


📖 この絵本との出会い

5歳の頃に一度読んで、当時大笑いしていた息子。
7歳になった今、「またあの“おだんごとん”読みたい!」と突然言い出し、再び一緒に読むことに。
シンプルでユーモアあふれる展開は年齢を重ねても面白いようで、読みながら何度もケラケラと笑っていました。

「おだんごとん!って声に出すのが楽しい」「なんで電車にのるの!?」と、ツッコミながら読めるナンセンスな世界観が魅力。

初めての読み聞かせにも、何度でも読み返したくなるユニークな1冊です。


📖 絵本の内容

『おだんごとん』は、ママに「おだんご5本」を頼まれたケンちゃんが、道中でさまざまな音や言葉に影響されて「おだんごとん」と言い間違えてしまう、ユーモアあふれる絵本です。

ガタロー☆マンさんならではの言葉遊びと、昭和レトロなイラストが魅力的で、子どもも大人も楽しめる作品となっています。


👨 40歳パパの感想

ぱぱ
ぱぱ

ケンちゃんの言い間違いが面白くて、読みながら思わず笑ってしまいました。
子どもと一緒に声に出して読むことで、言葉のリズムや楽しさを感じられる一冊です。

本当にナンセンスで意味がわからない事だらけですがそれが面白く醍醐味です。絵も面白いし子どもの頃に見た「漫遊記」「珍遊記」を思い出しました。。。面白い!!


👦 7歳ぼくの感想

ぼく
ぼく

久しぶりにみたけど、おだんごとんって何!?
ケンちゃん、ちゃんと買えるかな?ってドキドキしたよ!              なんで鼻水でてるの?うんこ出てきた!やっぱり変な絵本!

⭐ 絵本レビュー評価(5段階)

評価項目
子どもの食いつき★★★☆☆
読みやすさ(テンポ・文量)★★★★☆
イラストの面白さ・細かさ★★★★★
読み聞かせのしやすさ★★★★☆
親の共感・満足度★★★☆☆

📚 こんな場面におすすめ

  • 😆 とにかく笑いたいときに
  • 📢 声に出して一緒に楽しむ読み聞かせに
  • 🍡 食べもの×電車など、子どもの好奇心を刺激したいときに
  • 👶 初めての絵本選びにもぴったり

🔍 まとめ

『おだんごとん』は、言葉のリズムや言い間違いの面白さを通じて、子どもの想像力や言語感覚を育む絵本です。とばあそびの絵本はたくさんありますがさすがガタロー☆マンさん。特有の言葉びと画力がすごい!
親子で一緒に笑いながら読める、楽しい一冊としておすすめです。

注意:絵と内容は人によっては敬遠されます(笑い)


📝 絵本データ

  • 書名:おだんごとん
  • 作:ガタロー☆マン
  • 出版社:マガジンハウス
  • 発行年:2023年11月16日
  • ISBN:978-4-8387-3254-8
  • 対象年齢:6〜8歳向け絵本

図書館で探すときは「タイトル」または「ISBN」で検索!

図書館での検索時

作者:ガタロー☆マン 出版社:マガジンハウス 書名:おだんごとん

コメント